津波から10年…
こんにちわ
就労継続支援B型事業所
アドバンスの支援員Dです。
今日は、東北大震災より
10年の節目ですね。
![]()
私は、出先のテレビで
津波の様子を見ていましたが
あの時の映像は今でも忘れません
黒い波が1つ、2つと町の方へ行き
飲み込むさまを…
あの時の地震は北海道の内陸に
位置する場所からでも揺れを
感じるほど強烈なものでした。
いつか、起こりえるであろう
超級の自然災害に対し
避難訓練の大切さや防災の必要性を
感じました。
皆さんは防災鞄はありますでしょうか?
長期保存できる水や食料
防災頭巾や簡易トイレ、ラジオ、明かり
北海道であれば寒さをしのぐための暖など
最低3日分、できれば1週間分を用意しておく
と良いそうです。
ぜひ、ご家庭で防災バックを作ってください。
いつ来るかもわからない超級の災害に
「備えあれば憂いなし」ですよ?
![]()
就労継続支援B型事業所です。
データー入力の
お仕事をしています。
見学・体験随時受付け
しております。
お気軽にご連絡下さい。
〒073-0122
滝川市大町1丁目4番26号
Tel 0125‐74‐5554
Fax 0125‐74-5534
Mail advance.b.net.@gmail.com