刺身の日

就労継続支援B型アドバンス

刺身の日

2025年8月15日 お知らせ 0

みなさんこんにちは

就労継続支援B型

事業所アドバンス

支援員Sです

8月15日は刺身の日です。

1448年に刺身が初めて

文書に登場したことが

由来となっています。

室町時代の書記官であった

中原康富氏が記した『康富記』に

「鯛なら鯛とわかるように、

その魚のひれを刺しておくので

刺し身、つまり『さしみなます』の

名の起り」といった文書が残って

います。

江戸時代に入ってからは

庶民が盛んに刺身を食べられる

ようになりました。

日本は島国なので新鮮で

おいしい刺身が食べられますね。

皆さんのお好きな刺身は何ですか?

就労継続支援B型事業所です。

データー入力の

お仕事をしています。

見学・体験随時受付け

しております。

お気軽にご連絡下さい。

〒073-0122

滝川市大町1丁目4番26号

Tel 0125‐74‐5554

Fax 0125‐74-5534

advance.b.net.@gmail.com

コメントを残す