東京初の日刊新聞創刊日

就労継続支援B型アドバンス

東京初の日刊新聞創刊日

2025年2月21日 お知らせ 0

みなさんこんにちは

就労継続支援B型

事業所アドバンス

支援員Vです

1872年(明治5年)のこの日

東京で初めての日刊新聞「東京日日新聞」

(現在の「毎日新聞」)が創刊された様です

創刊者は戯作者

条野採菊(じょうの さいぎく、1832~1902年)

浮世絵師

落合芳幾(おちあい よしいく、1833~1904年)らで

政治家・江藤新平(えとう しんぺい、1834~1874年)

らが後援した。

創刊号は片面だけ印刷された1枚のみで

代金は1部140文(もん)

1ヵ月銀20匁(もんめ)だったそうです

本日の昼食メニュー

・ごはん

・鶏汁

・サバみそ煮

・冷ややっこ

・チョコバナナ

とても美味しかったです☆

ごちそうさまでした♪

就労継続支援B型事業所です。

データー入力の

お仕事をしています。

見学・体験随時受付け

しております。

お気軽にご連絡下さい。

〒073-0122

滝川市大町1丁目4番26号

Tel 0125‐74‐5554

Fax 0125‐74-5534

advance.b.net.@gmail.com

コメントを残す