歌舞伎の日
みなさんこんにちは
就労継続支援B型
事業所アドバンス
支援員Vです
1607年(慶長12年)のこの日
出雲阿国(いずもの おくに)が
江戸城で将軍徳川家康や諸国の大名の前で
初めて「かぶき踊り」を披露したそうです
出雲阿国は、安土桃山時代の
女性芸能者で
少女による小歌踊り
「ややこ踊り」を基にして
「かぶき踊り」を創始したことで
知られており、この「かぶき踊り」
が様々な変遷を得て
現在の「歌舞伎」が出来上がっている様です
本日の昼食メニュー
・ごはん
・かき玉汁
・チャプチェ
・ホーレン草サラダ
・ミニむしケーキ
とても美味しかったです
ごちそうさまでした♪
就労継続支援B型事業所です。
データー入力の
お仕事をしています。
見学・体験随時受付け
しております。
お気軽にご連絡下さい。
〒073-0122
滝川市大町1丁目4番26号
Tel 0125‐74‐5554
Fax 0125‐74-5534
advance.b.net.@gmail.com