亀の日
みなさんこんにちは
就労継続支援B型
事業所アドバンス
支援員Bです
![]()
今日5月23日は
「世界亀の日」です
亀に関心を向け
知識を深め敬意を払い
亀の生存と繁栄のための
人間の行動を奨励する日
としてアメリカの団体が
2000年に制定したそうです

鶴は千年亀は万年と言われますが
亀は1万年は生きられないそうです
それでも亀はとても長生きで
ミドリガメで40年
クサガメで60年以上
記録に残る長寿の亀は
ガラパゴスゾウガメの
ハリエットで
175年生きたと
言われているそうです
現在存命中の亀だと
アルタブラゾウガメの
ジャナサンが推定186歳
セーシェル島に生息する
エスメラルダが
推定200歳以上だとか
ここまで生きるのはとうてい
無理ですが亀にあやかって
健康で長生きしたいものですね
![]()
本日のアドバンスの昼食は

豚丼
味噌汁
厚揚げと蒟蒻の煮物
白菜漬け
葛饅頭でした
![]()
就労継続支援B型事業所です。
データー入力の
お仕事をしています。
見学・体験随時受付け
しております。
お気軽にご連絡下さい。
〒073-0122
滝川市大町1丁目4番26号
Tel 0125‐74‐5554
Fax 0125‐74-5534
advance.b.net.@gmail.com