月
みなさんこんにちは
就労継続支援B型
事業所アドバンス
支援員Bです
![]()
先日送迎車の中で
月を見ると
ウサギが餅つきをしているように
見えるっていうよねと
いった話をしました
正直支援員は月を見て
ウサギが見えた事がないんですが
みなさんどうですか?
調べてみると
中国は「海草を挽くウサギ」
ベトナムは「大木の下で休む男性」
インド・南アメリカは「ワニ」
ドイツは「薪を担ぐ男性」
などなど国によって
見えるものは様々のようですよ
みなさんは月を見上げた時
何が見えますか
![]()
本日のアドバンスの昼食は

ごはん
味噌汁
ほっけ
卯の花
ソース肉じゃが
どら焼きでした
![]()
就労継続支援B型事業所です。
データー入力の
お仕事をしています。
見学・体験随時受付け
しております。
お気軽にご連絡下さい。
〒073-0122
滝川市大町1丁目4番26号
Tel 0125‐74‐5554
Fax 0125‐74-5534
advance.b.net.@gmail.com