盆踊り
みなさんこんにちは
就労継続支援B型
事業所アドバンス
支援員Nです
![]()
8月に入り
各地で盆踊りや花火大会が
行われていますね

盆踊りの由来は
平安時代に遡るそうです。

この時代に活躍していた
僧侶が念仏を
広めようとしたことが
起源だといわれ
仏教の
「念仏踊り」だと
されています

夏の風物詩の
盆踊り、大人になると
なかなか踊らなくなりますが
今年は挑戦してみたいです
![]()
本日のメニュー

ごはん
みそ汁
鯖の味噌煮
肉じゃが
ハニーヨーグルト
とても美味しかったです
![]()
就労継続支援B型事業所です。
データー入力の
お仕事をしています。
見学・体験随時受付け
しております。
お気軽にご連絡下さい。
〒073-0122
滝川市大町1丁目4番26号
Tel 0125‐74‐5554
Fax 0125‐74-5534
advance.b.net.@gmail.com